先日テレビで昼めし旅~あなたのご飯見せて下さい~を見てると青森は黒石の
つゆ焼きそばが登場。
取材先はすずのやさんでしたが、私が行ったことがあるのは黒石駅前の須郷食堂。
黒石は青森へ行くたびに
こみせ通りを撮影するために行ってて
つゆ焼きそばなるものは知ってても、焼きそばにラーメンスープをかけるのは邪道だろうと敬遠してましたが、
すごう食堂のまえには猫がいて撮らせてもらったし
看板猫の面目をつぶさないためにも食べたら違和感がない。
かつお出汁が利いててソースの甘さをまろやかにしてる感じで美味しかったです。
撮影機材 Nikon D7000 / TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical
昔ながらの食堂といった感じで学校帰りの中学生らが猫を撫でてる光景ににんまりでした。
それに左の店舗を撮影してる私の足元にこの猫がいるのおわかりですか?
ガラスにい映りこんでますから~~~
時恰もオリエンタルラジオ主演の
津軽百年食堂が公開されようかというときでした。
内容は津軽そばをテーマにしてるんですが、この津軽蕎麦も湯がいてから一日間をおいたもので食感がふにゃふにゃだそうですが、これはまだ食べたことがないのでどういう味わいだかわかりません。
こちらは冬に行ったときの黒石です。
こみせ通りはいくら雪が積もろうと
雁木があるので歩行の妨げにはならないものの、この年は雪が少なかったらしい。
今日10時過ぎにキャットフードをまとめ買いするのに往復3キロほどを自転車で行ってきたら汗びっしょり。
連日30度以上で25度以上の熱帯夜で少しでも涼しい時間帯を選んで行ったのに・・・
そんなことで少しでも涼しくなればとの思いで、雪の
こみせ通りを掲載します。
杉玉が吊るされた中村亀吉酒造はかなりまえ三田佳子さんと吉幾三さんが共演した大河ドラマ「いのち」のロケに使われたところです。
- 関連記事
-
テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真