寒い朝
2016.12.12 月曜 16:37 | スナップ | 寒い朝 吉永小百合 和田弘とマヒナスターズ ボロ市 羽子板市
このスナップを撮影したのは12月8日午前8時半ごろで、気温はおそらく7度前後と推測されます。
というのはこの日の最低気温は6時の3度でしたから、陽射しが出てもいっきに気温が上昇することがなかったと思うからです。
横断歩道を渡る人たちが皆コートを着てることでも、いかに寒い朝だったかお分かりいただけると思います。
北風吹きぬく 寒い朝も 心ひとつで 暖かくなる♪♪~~~
と歌ったのは吉永小百合さんに和田弘とマヒナスターズの皆さんですが、こちらもこの冬初めてマフラーをして出かけたものです。
昨日といい今日といい冷え込みがきつく最低気温が真冬並みで、札幌では70㎝も雪が積もってるとのこと。
東京と近郊ではいまだ紅葉が見られ晩秋の名残を見せてますが、冬が駆け足で来てるようです。
師が走る如く冬も駆け足で、今年も残すところ二十日足らず。
15,16日は世田谷のボロ市が、17,18日は浅草寺で羽子板市が開催され年末を迎えることに。
皆さん風邪などひかずいい師走をお過ごしください!
撮影機材 PENTAX K-5Ⅱs / SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO

というのはこの日の最低気温は6時の3度でしたから、陽射しが出てもいっきに気温が上昇することがなかったと思うからです。
横断歩道を渡る人たちが皆コートを着てることでも、いかに寒い朝だったかお分かりいただけると思います。
北風吹きぬく 寒い朝も 心ひとつで 暖かくなる♪♪~~~
と歌ったのは吉永小百合さんに和田弘とマヒナスターズの皆さんですが、こちらもこの冬初めてマフラーをして出かけたものです。
昨日といい今日といい冷え込みがきつく最低気温が真冬並みで、札幌では70㎝も雪が積もってるとのこと。
東京と近郊ではいまだ紅葉が見られ晩秋の名残を見せてますが、冬が駆け足で来てるようです。
師が走る如く冬も駆け足で、今年も残すところ二十日足らず。
15,16日は世田谷のボロ市が、17,18日は浅草寺で羽子板市が開催され年末を迎えることに。
皆さん風邪などひかずいい師走をお過ごしください!
撮影機材 PENTAX K-5Ⅱs / SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO

- 関連記事
-
-
蕎麦屋の出前 2014/11/27
-
我が家 2016/09/09
-
雨上がりのスイレン 2017/06/02
-
浅草羽子板市でのスナップ 2016/12/23
-
中山法華経寺点景 2016/07/13
-
- スナップの関連記事
-
- 人生の門出を祝う梅の花 (2014/03/13)
- 生田緑地の枡形山展望台 (2015/12/04)
- 2015年川崎大師の風鈴市 (2015/07/18)
- シャッターチャンス (2016/03/11)
- 2015年6月9日現在 多摩川台公園のアジサイ開花状況 (2015/06/10)
| h o m e |